近年の学会での発表

2022年の武藤真由医師の学会活動です。

  • 2022年12月 第49回日本マイクロサージャリー学会 パネルディスカッション 「内側大腿回旋動脈穿通枝皮弁を用いた乳房再建」
  • 2022年12月 第49回日本マイクロサージャリー学会 パネルディスカッション 「当科での乳房再建における自家組織移植、人工物、脂肪注入の組み合わせの工夫」
  • 2022年10月 第10回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 シンポジウム 「当科での脂肪注入による乳房再建 整容性はどこまで高められるのか」
  • 2022年6月 第30回日本乳癌学会学術総会 JOPBS/JBCSジョイントセッション 「皮弁・インプラント・脂肪注入によるハイブリッド乳房再建」
  • 2021年12月 第48回日本マイクロサージャリー学会学術集会 シンポジウム 「自家組織乳房再建後の整容性向上を目指したfinal touch〜脂肪注入・吸引の有用性〜」
  • 2021年12月 第48回日本マイクロサージャリー学会学術集会 ランチョンセミナー 「脂肪注入はマイクロサージャリーに代わる手技となり得るのか〜乳房再建での経験〜」
  • 2021年9月 第9回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会 パネルディスカッション 「当科での乳房再建における脂肪注入の生着率を高める工夫」
  • 2021年9月 第9回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会 ランチョンセミナー 「4S (Scarless•Softness•Symmetry•Safety)を 目指したFat graftingによる乳房再建〜脂肪注入で整容性をどこまで高められるか〜」
  • 2021年4月 第64回日本形成外科学会総会・学術集会 シンポジウム 「当科における脂肪注入による乳房再建.〜保険適用を目指す安全確実な脂肪注入術〜」